バージョン2.71から1.50へダウングレード手順


注意・・・ダウングレードに関してのコメントは一切禁止とします。
ごめんなさい、一軒一軒処理しているとなかなか面倒臭いんで


それではDGの前提条件から。

ダウングレードの前提条件
1.PSPのバージョンが2.71以下なこと
2.TA-082・TA-086基板では無いこと(基板の見分け方は↓)
3.PSPが壊れる可能性を理解していること(めったに壊れないそうですが)


追記

どうやらTA-082基板でもDGできるようになったらしいです。
TA-086基板の方は残念ながらDG不可です・・・


↓こちらさんが分かりやすいかと。
http://pspsp.fc2web.com/psp/down/ta082271-15.htm


PSPのバージョンが2.71以下の方は、一旦バージョン2.71にアップデートした上で、ダウングレードに臨んで下さい。バージョン2.71へのアップデート用データは
http://dl.qj.net/Firmware-2.71-Firmwares-PSP/pg/12/fid/8046/catid/16
などでダウンロードして下さい。
画面やや右下・オレンジの「Download」ボタンを押してどうぞ。


Step:1 基板の見分け方


まずこれが厳しい条件。
くもくも帝国
この記事でお伝えしたように、

この画像の少し右、赤い四角で囲ってある部分あたりに、「IC6001」と書いてあるか、「何も書いてない」なら、この方法でのダウングレードが可能です。

もし「IC1003」と書いてあるなら、上記のページ(PSP徹底活用様)の方法でダウングレードが可能です。そちらの方法をお試しください。


Step:2 PSPの設定


まずは軽い設定を済ませておきましょう。
PSPを起動し「設定」→「本体設定」→「設定の初期化」
で、PSPを出荷時の設定に戻しておきましょう。
「壁紙が消える!」なんて言わずに。
ダウングレード成功時にはもう壁紙は消えていますのでw


Step:3 必要なファイルのダウンロード


今回のダウングレードで必要なファイルは、

2.71→1.50ダウングレーダー本体
「DOWNDATER」ファイル
バージョン1.50のEBOOT.PBP

の3つです。2つは↓の特設ページにUPしてあります。
http://www.geocities.jp/pspmagister/
1.50のEBOOTはhttp://www.psp-hacks.com/file/4 からDLして下さい。


この3つをダウンロードし、全て解凍したら、準備完了。
PSP(メモリースティック)をパソコンと繋ぎ、ファイルの移動を行います。


Step:4 ファイルの移動


それでは、メモリースティックに先程ダウンロードし、解凍したファイルの移動を行いたいと思います。画像などを参考にしつつ頑張って下さい。


ここで一つポイント。
PSPのバリューパックなどに入っている「PSP」ロゴの入った32MBの銀文字メモリースティックがある方は、なるべくならそれを使用して下さい。ダウングレードの成功率が上がります。


1.メモリースティックの一番浅い階層に「d.bin」を置きます
ダウングレーダー本体の中に入っている「d.bin」を画像のように移動します。

PSP」フォルダなどがある所です。


2.「PHOTO」フォルダの中に「hw.tif」を置きます
こちらもダウングレーダー本体の中に入っています。
画像を参考にするとわかりやすいです。


3.メモリースティックの一番浅い階層に「DOWNDATER」フォルダを置きます
ダウンロードし、解凍した「DOWNDATER」フォルダを「d.bin」や「PSP」フォルダと同じ階層に移動します。こちらも画像を見ながらどうぞ。


4.バージョン1.50のEBOOT
これは「GAME」フォルダの中に「UPDATE」というフォルダを作成し、その中にEBOOT.PBPをブチ込みます。これは普通のアップデートと同じ作業。


Step:5 いよいよダウングレーダー起動


いよいよダウングレーダー起動です。
PSPにバッテリーを入れ(入ってると思いますが)
更にACアダプターを挿してください。


そしてPSPを起動します。
起動したら「フォト」を選んでください。
この時点でダウングレードは始まっています。


でも問題が一つ。このダウングレーダーは成功率が低いです。
先程「32MBのメモステを使用するといい」と言ったのは、
ダウングレードの成功率を高めるためです。
まぁ成功しなくてもPSPが壊れることはほぼ無いのでご安心を。
失敗だったら何度も「フォト」を選び、
ダウングレードを繰り返してください。


PSPの画面が赤くならず、メモリースティックアクセスランプのみが点滅している場合は失敗です。やり直しましょう。


そして、赤一色の画面になって、メモリースティックアクセスランプがチカチカと点滅を始めれば成功です。そのまま自動で電源が切れるまで置いておきましょう。
画像のような感じです。

そして自動で電源が切れたら、PSPを再起動し、「設定が壊れている・・・」とかいう画面が出ます。そこで画面に沿って進み、設定を修復したらダウングレード完了。バージョンは1.50となっています。


稀に、背景・フォントに不具合が発生する場合があります。
このような場合は一旦バージョンを2.00に上げてからまたDGすれば回避できます。


お疲れ様でした・・・


バージョン2.71より上のPSPでは何も起こらないのでご注意下さい